景気見通し
田村正勝理事長が、中小企業経営者、各種組合役員、経済動向に関心のある市民などを対象に解説し、独自の判断を示します。毎年6月に「下期見通し」、12月に「翌年見通し」を発行。
※「2016年景気見通し」購読申込受付中!(尚、バックナンバーも受付けております) → 申し込みは こちら
年 | 期 | テーマ | 執筆者 |
---|---|---|---|
2016年 | 下期 | 田村正勝 | |
2016年 | 景気・企業収益・地方創成のポイント | 田村正勝 | |
2015年 | 下期 | アベコベノミクス不況の出口はいずこに! | 田村正勝 |
2015年 | 政策不況に対抗する中小企業力を! | 田村正勝 | |
2014年 | 下期 | 景気政策の下支え効果は秋口まで | 田村正勝 |
2014年 | 政策ミスと海外事情ゆえに要警戒へ | 田村正勝 | |
2013年 | 下期 | 安倍カンフル剤から治癒剤への道を探る | 田村正勝 |
2013年 | 最高益からの減速と雇用の行方 | 田村正勝 | |
2012年 | 下期 | 円高修正で回復の足踏みから脱出 | 田村正勝 |
2012年 | 円高不況・震災復興・財政赤字の行方 | 田村正勝 | |
2011年 | 下期 | 大震災とアラブ異変後の行方 | 田村正勝 |
2011年 | 減速から安定へ!雇用と円対策がカギ | 田村正勝 |